天糊加工技術の継承 第2回~技術継承と自社技術との融合~
天糊加工技術の継承 第2回~技術継承と自社技術との融合~
> ホーム >
ピックアップ記事一覧(印刷・製本・加工編)>天糊加工技術の継承 第2回
_l.jpg)
天糊加工技術の継承 第2回
~技術継承と自社技術との融合~
~技術継承と自社技術との融合~
蛍光ボンドや天糊加工のお悩み、ご相談があれば、ぜひお問い合わせください。
また、当社では、印刷・製本・加工、幅広く手掛けており、
データ制作からの案件も一括で承っております。お気軽にお声がけください。
また、当社では、印刷・製本・加工、幅広く手掛けており、
データ制作からの案件も一括で承っております。お気軽にお声がけください。
天糊の良さを活かして、自社の得意とするものと何かできないか考えたのが、無線綴じ製本との融合です。「天糊無線綴じ製本」は、綴じ機のミーリング( 糊を入れるために背を削る刃) の加工をなくし、糊の量を限りなく絞り、薄く伸ばすことにより、開きの良い製本を実現しました。蛍光糊との相性も良く、ページの隙間からちらりと見える意匠性も付加されました。